Jマテ.ホールディングス株式会社

サステナビリティ
Sustainability

サステナビリティ

私たちは「持続可能な社会の実現」を企業理念に掲げ、グループ全体で取り組んでいます。

Jマテ.グループ企業理念

Mission(使命)

循環型社会の責任ある担い手として、限られた資源の有効活用を通じ、持続可能な社会の実現に貢献します。

Jマテ.グループの取り組み

私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

従業員の健康的なワークライフを実現し、「働きやすい」会社へ

・年間休日120日、入社初年度から20日間の有給休暇、時間単位の有給休暇、誕生日休暇など、健康的でメリハリのあるワークライフを実現します。
・育児休業・育児短時間勤務制度、介護休業・介護短時間勤務制度があり、女性だけでなく男性の育児休暇取得者も増えています。
・DXを推進し、対応が可能な職場では在宅勤務制度も導入しています。
・資格・免許取得や技能検定、通信教育などの教育訓練は会社が受講費用を負担し、キャリアアップを支援しています。資格取得祝金もあります。
・障がい者の雇用や障害者福祉施設の就業訓練を受け入れ、職業的自立を支援しています。
奨学金返還支援制度があり、働きながら大学等奨学金を返還する社員に返還額の一部を会社が補助しています。
・Jマテ.カッパープロダクツは、経済産業省の「DX認定事業者」「DXセレクション2024」に認定されています。また、(公社)中小企業研究センターの「第57回グッドカンパニー大賞 優秀企業賞」を受賞しました。
・Jマテ.グループ6社は、新潟県の「ハッピー・パートナー企業」および「パパ・ママ子育て応援プラス」に認定されています。

環境への負荷が少ない循環型社会の形成に貢献

・Jマテ.カッパープロダクツ、上越マテリアルはISO 14001(環境)を取得。資源のリサイクルと適正処分の推進に取り組み、環境への負荷が少ない循環型社会の形成に努めています。
・Jマテ.カッパープロダクツは、上越マテリアルが回収した銅などの金属を溶解・鋳造して再資源化し、上水道関連部品や産業機械部品を製造しています。上水道関連部品では国内トップシェアを誇り、鉛などの有害物質を含まず環境にやさしい新素材も開発しています。
・上越マテリアルが回収した金属・紙等の廃棄物は、破砕選別処理した後に製鋼・製紙メーカーに納入し、リサイクル資源として再利用されています。
・小・中・高校生などの社会科見学を積極的に受け入れ、地域の環境意識の向上や啓蒙活動にも努めています。
・Jマテ.カッパープロダクツ、上越マテリアルは、廃棄物処理の一連の工程をグループ会社で事業化し再資源化を促しているとして、新潟県環境会議の「令和2年度優良リサイクル事業所表彰」を受賞しました。
・上越マテリアルは、地域経済の中心的な担い手として経済産業省の「地域未来牽引企業」に選定されています。

再生可能エネルギーの活用と住みよいまちづくり

・上越マテリアルのバイオマス変換工場は上越市の家庭から出される生ごみを全量受け入れ処理し、再生可能エネルギーに変換しています。生ごみを発酵してバイオガスを発生させ、バイオガス発電を行っています。発酵処理の過程で残ったものは有機肥料になり、地元の農業に利用されています。
・Jマテ.ホールディングス、Jマテ.カッパープロダクツ、上越マテリアル、Jマテ.ランドコム(ホワイトウェーブ)では消費電力の少ないLED照明や太陽光発電を導入しています。
・Jマテ.ホールディングス、Jマテ.カッパープロダクツでは社用車に電気自動車を導入しています。
・Jマテ.ランドコムは、上越市の土地区画整理事業や優良建築物等整備事業を手掛け、住みよいまちづくりに貢献しています。



PAGE TOP